賃金・平均賃金 〇✕クイズ (労働保険法)

問題

賃金に含まれるものは??

 

扶養手当、子供手当、家族手当等

 

ストックオプション制度から利益

 

休業手当(労働基準法第26条の規定に基づくもの) 

 

通勤手当、通勤定期券、回数券

 

退職金、結婚祝金、死亡弔慰見舞金、出産見舞金等

 

所得税・雇用保険料・社会保険料等の労働者負担分を事業主が負担する場合

 


 

答え

 

①〇

②✕

③〇

④〇

⑤✕

⑥〇

 

労働基準法で賃金とは、賃金、給料、手当、賞与その他名称の如何を問わず、労働の対償として使用者が労働者に支払うすべてのものをいう。

賃金に該当するか否かは、次の3つを満たす必要がある。

①使用者が労働者に対して支払うもの

②労働の対償であること

③賃金、給料、手当等の名称は問わないこと