宅建士 令和元年試験 正誤確認【広告】

 令和元年10月20日に試験があった宅建士試験にぎりぎり合格しました。合否ギリギリの正誤表を作成しました。今後の試験対策に参考にしてみてください。

問 問題正解私の回答
1 不動産物件変動1 〇
2 意思表示4 〇
3 瑕疵担保責任3 ×
4 不法行為1 ×
5 代理3 ×
6 相続2 〇
7 弁済4 ×
8 請負契約3 ×
9 事項4 〇
10 抵当権1 〇
11 借地関係2 ×
12 借家関係4 〇
13 区分所有法3 〇
14 不動産登記法1 ×
15 都市計画法2 ×
16 都市計画法1 〇
17 建築基準法3 ×
18 建築基準法2 〇
19 宅地造成等規制法2 ×
20 土地区画整備法3 ×
21 農地法1 〇
22 国土利用計画法3 〇
23 譲渡所得2 〇
24 固定資産税4 〇
25 地価公示法3 〇
26 免許総合 4 〇
27 業務上の規制2 ×
28 重要事項の説明4 〇
29 監督処分・罰則3 〇
30 広告等の規制4 〇
31 媒介契約等の規制1 〇
32 報酬額の規制4 〇
33 保証協会3 〇
34 37条書面2 〇
35 業務上の規制割合4 〇
36 37条書面3 ×
37 8種規制割合3 〇
38 クーリングオフ2 〇
39 重要事項説明3 〇
40 業務上の規制2 〇
41 重要事項説明1 〇
42 用語の定義1 〇
43 免許の基準2 〇
44 登録2 ×
45 住宅瑕疵担保履行法1 〇
46 住宅金融支援機構1 〇
47 景品表示法3 ×
48 宅地建物の統計等2 〇
49 土地3 〇
50 建物4 〇

50問中35点、合格点35点のギリギリでした。

民法 14問中7点

法令上の制限 8問中4点

税法・その他 8問中7点

宅建業法 20問中17点

易しい 20問中17点

普通 22問中14点

難しい 8問中4点

 民法をかなり勉強しましたが、本番では半分しか取れませんでした。宅建業法でほぼ満点近く取れなければ合格は難しかったと思います。

わったんわったん

民法をかなり勉強しましたが、本番では半分しか取れませんでした>_< 宅建業法でほぼ満点近く取れなければ合格は難しかったと思います。

 

 

 令和2年4月1日から民法改正により令和2年試験対策は民法を覚えなおす必要があります。見直すならばタキザワ先生の講義付きをお勧めします!教科書の購入も忘れずに。

 

2021年版 宅建士基本テキスト「タキザワ講義付き。」 [ 瀧澤宏之 ]

価格:3,080円
(2020/10/4 18:02時点)
感想(0件)

タキザワ直前特訓講座 [宅建士] tka20004

価格:33,000円
(2020/10/4 18:03時点)
感想(0件)